50代

夫婦仲

【50代夫が妻に】きせかえブーケを贈ってみた結果!!

女性が男性から贈られて特にうれしいものはなんでしょうか?色々なものが思い浮かぶと思いますが、「花」のプレゼントは定番中の定番ですね。花は何回もらってもうれしいわ!主人からもらえるのはうれしいけど少しセンスがね・・・花束は長くもたないのが残念...
夫婦仲

【50代夫が妻に】絵本手紙「シカケテガミ」を贈ってみた結果!!

長年夫婦を続けていると、毎日が同じことの繰り返しのように感じてしまうことはありませんか。皆さんの中にも次のように感じるかたがおられるのではないでしょうか?なんか最近夫婦関係が停滞しているように感じるわ夫は仕事、私は家事やパートでそれぞれが生...
夫婦仲

【50代からの夫婦関係】を円満にするため【最適なプレゼント】は何でしょう?

長年夫婦をしていると、皆さんもこのような悩みをお持ちではないでしょうか。夫婦関係は悪くないんだけどちょっと刺激がないのよ夫は優しい人。それは分かっているけど若い頃のような気持ちが感じられないわ妻に感謝の気持ちを持ってはいるけど、今更どうやっ...
素敵な女性

【素敵な女性】が50代になっても身だしなみに気をつかい続けるのはなぜ?

身だしなみに気を使う女性はなぜ夫に愛されるのでしょう。そして夫を意識した身だしなみとはどのようなものなのでしょうか。この記事では身だしなみに気を配り夫婦が円満になる方法を知ることができます。
素敵な女性

【素敵な女性】は50代になっても笑顔がステキなのはどうして?

会社から疲れて帰ってくる夫にとって、家庭での一番のいやしは何でしょうか?かわいい犬が玄関まで迎えに来てくれることですか。もちろんそれも嬉しいと思いますが、一番はやはり長年連れそった妻が、優しい笑顔で迎えてくれることではないでしょうか。でも中...
夫婦仲

50代で【なかよし夫婦】は84%って本当?夫婦がなかよくするために【絶対に】必要な考え方とは?

InstagramやTwitterを利用される皆さんも多いと思いますが、夫から素敵なプレゼントをもらった写真やパートナーとの海外旅行の動画が珍しくありませんね。一方、自分はどうかといえば夫からプレゼントをもらった記憶もないし、どこかに連れて...
趣味・旅行

【50代夫婦】におすすめする一緒に長く楽しめる【趣味3選】

皆さんは何か夫婦一緒の趣味をお持ちでしょうか?50代になって子供に手が掛からなくなると当然これからの夫婦関係が気になりますよね。次のように考える方も少なくないのではないでしょうか。今のままで定年後も夫婦で楽しく過ごせるの?パートナーをの長い...
家族の問題

【親と同居をはじめる】50代夫婦が失敗しないための秘訣3選【むこ生活25年ブロガーが解説】

50代になると【親と同居】が次第に現実のものとなってきます。同居で失敗しないための秘訣は何でしょうか?関係者全員が満足するためには①双方の意思の確認をはっきりとする②家族の中では配偶者を常に大切に!③同居のルールを明確にする。の3つです。
夫婦仲

50代で【夫婦仲が悪く】なったのはなぜ?変わってしまったのは「あなた」のほうかも?

50代の皆さんは昔に比べて夫婦仲が悪くなったと感じることはありませんか?若い頃はあんなに仲が良かったのにどうしてだろう?その理由は何でしょうか?結論から言いますと、夫も妻も「加齢によって変わってしまった」のを理解していないからです。そんな簡...
スポンサーリンク